原材料名の表示順番ルール&スラッシュは添加物との区別!【砂糖・水】

原材料名の表示順番ルール

すべての食品は、食品表示法によって名称や原材料名などの情報を記載することを定められています。

普段何気なく商品の裏をチェックして買い物をすると思いますが、原材料名の見方はご存じでしょうか?

原材料名はどういった順番で書かれているか気になってた!

原材料名にある「/」の意味がずっと気になってたな…

今回は原材料名の見方を含めた以下のことをご紹介します。

目次

原材料名のスラッシュ表示は添加物との区別のため!

スラッシュの意味

原材料名に出てくる「/」は、添加物を分かりやすく表示するための記号です。

/の前に表示されているものが原材料、後に表示されているものが添加物だとパッと見て分かります。

例えばこちらの商品は、膨張剤、炭酸Ca、着色料(カロチノイド)、香料が添加物であることが分かります。

たべっ子動物
たべっ子動物の原材料

このように、原材料と添加物の区別をわかりやすくするために「/」が使用されています。

スラッシュはすぐ目に入り、いくつ添加物が入っているかが分かるので、添加物を気にしている方にとっては嬉しいですね♪

添加物のスラッシュはいつから導入された?

「/」のルールは食品表示法に基づくルールで、法律自体が令和2年4月1日施行されました。

これまでは食品衛生法、JAS法、健康増進法の3つの法律にそれぞれ食品の表示に関するルールを定めていましたが、消費者や事業者に分かりやすく示すため、一つの法律として統合されました。

以前は食品衛生法、JAS法、健康増進法の3法にそれぞれ食品表示のルールが定められていた
ため、複雑でわかりにくいものとなっていました。「食品表示法」では、これら3法のルールを統
合させた新しいルールが定められ、消費者・事業者にとってわかりやすいルールとなっています。

引用元:ぐんま知っ得食品表示

ちなみに食品表示法の施行は平成27年4月1日でしたが、5年間は猶予期間で、新しいルールによる食品表示が可能となった事業者から移行していくという形で令和2年4月1日に完全施行となりました。

原材料名の表示の順番はルールで決まっている!

原材料の表示ルール

原材料名の順番はどうやって決まっているの?と不思議に思うことありますよね。

実はこれ、「多く使われているもの順」に表示されています。

以下の商品の場合、調理みそに含まれる原材料は米みそ→食塩→昆布エキス→鰹エキス→鰹節粉→煮干粉→酵母エキスの順に多く使われているということです。

あさげ
あさげの原材料

砂糖が一番に表示されていることも

原材料の表示は多く使われているもの順であることをご紹介しました。

ここでチョコレートの原材料を見てみましょう。

なんと、一番最初に「砂糖」と書いてあるんですよね。

メルティキッス
メルティキッスの原材料

チョコレートと思って食べているものは砂糖のかたまりだったことが分かります。おそろしいですね…笑

このように、原材料の見方を知ると新しい発見が得られるのです。

チョコレート大好きだけど、原材料を見ると罪悪感が湧いちゃうね。

原材料名に水の表示義務はない?

飲み物の原材料名を確認すると、あきらかに水を使っている商品なのに「水」の表示がありません。

三ツ矢サイダーピンクグレープフルーツ
三ツ矢サイダーピンクグレープフルーツの原材料(めっちゃ美味しいよ)

水は表示についての規定がないため、基本的に原材料に表示されていないのです。

我が国の加工食品品質表示基準には水の表示についての規定がないことから、ミネラルウオーター等を除き一般的には原材料として水の表示は行われていないのが現状である。

引用元:加工食品の原材料表示に関する問題点の整理及び検討結果についての報告

確かに水と書いてなくて困ったことはないね♪

まとめ:ここ数年で見やすく進化していた。

今回は原材料名の見方や順番の意味をご紹介しました。

普段何気なく見ている原材料の表示には、消費者や事業者に向けての工夫がされていたんですね。

消費者の私たちの中でも特に添加物を気にされている方にとっては、嬉しい進化といえます。

このサイトでは無添加の商品の紹介もしているので、ぜひ他の記事ものぞいてみてください♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次